top of page

令和7年度 川西公民館主催講座
はじめてのピラティス講座
1回目 4月23日(水)
2回目 5月7日(水)
3回目 5月14日(水)
4回目 5月30日(金)
全4回 講座
10:30~11:30
場所 兵庫県川西市
川西公民館 集会室
持ち物 ヨガマット、飲み物、タオル
動きやすい服装でお越しください
受講料 1200円(初回受講時にお支払いください)
定員 18名
申し込み 令和7年4月1日 10:00~
川西公民館 072-752-0103
※初めて受講される方を優先させていただきます
CLASS
ピラティス
体が本来持っている機能を正しく使うための
メソッドでありコントロール法です。
インナーマッスルを強化することで軸が整い、
ケガの予防にもなります。
バレエとの共通点も多く、
ピラティスを取り入れるダンサーが増えています。
できない動きがあっても大丈夫。
気づき、意識を向けることを繰り返し、
自分の体と向き合うことを大切にしたいと考えています。
レッスンの持ち物
ヨガマット、動きやすい服装、飲み物、タオル

マスターストレッチ
船底型のシューズを使い、足裏の感覚をアップさせ、
バランスをとろうとすることで
体幹を意識しやすくなります。
背面の筋肉をしっかり動かすことで柔軟性が向上し、
美姿勢、美脚の効果が期待できます。
レッスンの持ち物
動きやすい服装、飲み物、タオル
室内用シューズ(なければスニーカーの裏をふいて)
※厚底、ハイカットでないものをご用意ください

bottom of page